山の概要

倉岳山は、山梨県大月市と上野原市の境にある山で、標高は990.1メートルです。この山は山梨百名山の一つであり、秋山山系の最高峰とされています。

山梨県倉岳山の位置
地理院タイルにポイント名を追加

倉岳山は相模川水系の桂川の南側に連なる秋山山系の一部で、甲斐国志では「鞍岳山」と書かれ、鞍立山とも言われていました。山頂からは美しい展望が広がり、特に富士山の眺望は秀麗富嶽十二景の一つに選定されています。また、山頂付近からは桂川を挟んだ北側の百蔵山や扇山の展望も楽しめます。

参考情報:Wikipediaの倉岳山の項目

見どころ

  • 山頂からの富士山の眺望
  • 桂川を挟んだ、百蔵山や扇山の眺望

登山モデルコースの概要

     
山名 倉岳山
よみがな くらたけやま
標高 990m
山頂所在地 山梨県大月市
総歩行時間 5時間18分
総歩行距離 11.5km
累積標高差 上り 944m
累積標高差 下り 973m
コース定数 23
レベル 中級

行程

8:00 鳥沢駅(地図
8:44 小篠貯水池
9:19 オシノ沢出合
10:34 高畑山(地図
11:05 穴路峠
11:35 倉岳山(地図
12:00 立野峠
13:00 登山口
13:18 梁川駅(地図

モデルコースマップ

山梨県高畑山・倉岳山の登山コース地形図
地理院タイルにルートとポイント名を追加

モデルコース3D図

山梨県高畑山・倉岳山の登山コース3D図
スーパー地形アプリを使用

モデルコース断面図

山梨県高畑山・倉岳山の登山コース断面図

地形図

モデルコースマップのGeoPDF(ジオPDF)ダウンロード

モデルコースのマップをPDFファイルとしてダウンロードできます。
印刷・表示してご利用ください。

(制作中)

このPDFファイルは座標情報が付加されたGeoPDF(ジオPDF)です。GeoPDFが表示できる地図アプリ(Topo Nomadなど)に読み込めば、オフライン状態でもGPSによる現在位置情報を重ね合わせて表示することができ、ナビとして使えます。

アクセス

登山スタート地点

マイカー

  • 付近に駐車場なし、マイカーに不向き

公共交通機関

お天気

登山適期

  • 4〜5月 新緑
  • 10〜11月 紅葉

周辺の宿・ホテルを探す

調査中

登山レポート

調査中

近くの低山

調査中

首都圏の低山を探す

県別

東京都 神奈川県 埼玉県 群馬県 栃木県 茨城県 山梨県 千葉県 

50音別
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や・ら・わ行

レベル別

入門 初級 中級

お天気リンク
気象庁・首都圏の天気予報

気象庁・天気図

気象庁・雨雲の動き

気象庁・気象衛星ひまわり画像

ウェザーニュース 関東地方